Studio3104::BLOG.new

uninitialized constant Studio3104 (NameError)

chef-xbuild を作った!


サーバーのセットアップは perlbrew とかじゃなくてよくね? という時のライフハック - blog.64p.org
本番環境でのperl/ruby/nodeのセットアップ - tagomorisのメモ置き場

本番環境で使う LightweightLanguages を **env とかで入れるのはアレだよね。な流れに乗ってそういう環境を作る Chef の Cookbook を書きました。
作ったとは言っても、tagomoris/xbuild · GitHub をそのまま cookbook に書き換えた、という感じです。

お気軽にお試しいただけます。

Ruby 実行環境があり、Virtualbox がインストールされていれば、簡単に試していただくことが出来ますのでご興味を持たれましたら是非お試しください。

% gem install bundler
% git clone git://github.com/studio3104/chef-xbuild.git
% cd chef-xbuild
% bundle install --path vendor/bundle --binstubs
% bin/vagrant up

vagrant up は場合によっては.boxファイルのダウンロードをし、そのあとで言語のビルドを行うのでかなり時間がかかります。
また、ダウンロードされる.boxファイルが信用ならん!とお思いの方は自作するなり別のところからダウンロードしてくればよいでしょう。

Linux系プラットフォームであればたぶん動く

ただしPHP以外。PHPはビルドするために必要な依存が多すぎ。
こちらでテストしたのはCentOS6.3環境のみですが、他のLinux系環境でもPHP以外なら普通に使えると思います。
テスト結果をフィードバックしていただけるとありがたいです。Ubuntuなら自分でやってもいいかな。

#PerlCasual 05 に行ってしゃべってきた!


少しだけ運営のお手伝いをして、ライトニングトークなどして参りました。
27Fに上がってきた人をセキュリティゲートを開けてお通しするお仕事をしていたため、最初のお二方の発表を見られず残念でしたが、あの会場で勉強会をもし自分が開催することがある場合に注意しておかなければならないことなど色々予め知ることが出来て良かったです。

主催の@さん、@さんはじめ運営の方々、ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!

ダメ人間先輩とはじめましてした

昨年初めてYAPCに行ったんですが、そのときに@さんを見かけていて、「この人はコワイ」という印象持っておりました。
そして3月に転職をして転職先の同じ部署の先輩として君臨されておられ、「コワイなコワイな」と思っていたのですが、運営のお手伝いをすることになっていたし、勇気を出して話してみたら良い人間さんだったので安堵しました。

会社の先輩方、他にも怖くて話しかけられない人がたくさんいるけどこの調子でいけたらいいなと思う・・・

ゆーすけべーさん

YAPCといえば、昨年はこんな催しがあった。YAPC::Asia 2012 お一人様も大歓迎!ランチ交流企画実施のお知らせ | YAPC::Asia Tokyo 2012
くじをひいて当選した人で4人1組になって一緒にランチに行くという企画です。
この企画でゆーすけべーさんとランチをご一緒して、はじめましてしたのですけど、ご一緒したことを覚えてないだろうなーと思ったら覚えててくれた。嬉しかったですね。

YAPC::Asia 2012は本当に楽しかったし、2013も行くつもりでいます。またこういうイベントを企画してくれるといいなー。

__papix__さんとmoznionさん

懇親会で@さんが@さんを超絶ライバル視しているみたいな話をしていた。お互いに刺激しあっているいい関係っぽい。
「優秀な若者がそういう風に潰し合ってくれるとおじさんは安心です。」みたいなことを言ったけど、優秀な若者がお互い刺激しあって切磋琢磨しているという話を聞いて、負けてられないな、と実はギラギラとした悔しさをにじませたりもしておったわけです。
同世代のライバル関係いいですよね。羨ましいです。

発表資料

mirakui::tumblrからおっぱい画像をダウンロードするスクリプトを書いたよ、というライトニングトークをしました。
【ダウンロード→ログをアジフライ語化】っていう感じのスクリプトです。(mirakui.pl)
本当は、【ダウンロード→ログをアジフライ語化→Fluentdに送る→out_exec_filterでアジフライ語をテキストに戻す】っていう感じにしたかったんですけどライトニングトークのボリュームを超えそうなので割愛しました。

感想的な

発表ドリブンでPerlを久しぶりに書いたのですが、本当に全然覚えてなかった。すぐ忘れる。
たとえばこんな配列リファレンスがあって、

my $array = [1,2,3];

こいつのサイズを取ってくるのに、こんな風に書いててなんかいけてないし絶対違う書き方あるよなー、と思ってた。

print my $s = @$array;

そしたらコレでいいんだってことを教えてもらったりした。

print scalar @$array;

@さんの発表で、「1;の意味とかmiyagawaさんに聞けないだろ?みんな笑ってるけどコレを笑えない人もいるんですよ!」って仰っていましたが、本当にそうだよなーと共感させられました。
それでも調べろよクソとか書いてれば覚えるし書けよカスみたいな意見はごもっともでもあるんですけどね。
でもやっぱりそういう初歩的っぽいことを気軽に質問とかしたいなーと思うこともあるんですよね。
@さんの発表でもありましたが、小規模で全員LTやっちゃうよみたいなコミュニティに参加すると発表慣れも出来るし、エンジニアの知り合いも増えますよね。そうするとポロッとTwitterとかでわかんないなーとか言ってると便利なおじさんたちが教えてくれるようになるですし。
馴れ合いが苦手とかいう人もいると思いますけど、そういう人は他人の力など借りなくともバリバリやれてしまう優秀な人か、ただのコミュ障のどっちかかなって思いますね。ITエンジニアのうち、WEB系エンジニアって1割くらいしかいないらしいし、協調しあっていることが多いし、こういうところから入っていければいいのかなーって思っています。
・Hachioji.pm
・Chiba.pm
・PerlBeginners

あとは@さんと一緒に働くとか?

次はYAPC::Asia 2013でお会いしましょう!

ゆるふわなかんじで Chef の話題をするためのIRCチャンネルをつくってみた


#chef-casual@freenode

だいぶふわふわしててよい。誰もいないからです。ふわふわな人たちが何人か来た。


参考:ゆるふわなかんじで perl の話題をするためのチャットルームをつくってみた - blog.64p.org

LINE株式会社(仮称)に入社できませんでした


周りがスゴいハッカーたちに囲まれてたり、AKBもももクロもみんな同じに見えるし色々不安ですが 負けずに頑張っていこうと思います。
よろしくお願いします。


参考: 株式会社ライブドアに入社できませんでした - すぎゃーん日記



入社出来たので追記(2013.04.01)

Re: Re: UNIX Command Idioms


UNIX Command Idioms
Re: UNIX Command Idioms - (ひ)メモ

I will append up to remember...little by little.

I was examined by using a command such as the following.

history | awk '{print $2}' | sort | uniq

commands

  • ls -ltr
  • netstat -tapn
  • top -d 1
    • In TOP screen, I press 1 and c.
  • ps -ef
  • grep -irl ./

MySQL

  • mysqldump --single-transaction --master-data=2 --default-character-set=binary --hex-blob
  • watch "mysql -e 'show slave status\G' -uXXX -pXXX"

aliases

alias grep='grep --color=auto'
alias l='ls -CF'
alias la='ls -A'
alias ll='ls -alF'
alias ls='ls --color=auto'

riywo's Podcast ep1 にお呼ばれしました。


@さんのPodcastに呼んでいただいて、アレやコレなど1時間ほどお話しました。
大変楽しかったです、お招きいただきありがとうございました!!!!!
Podcast ep1: 2013/02/24 ゲスト: @studio3104 さん

お話ししたこと

  • 転職する話、キャリアとかの話
  • (日本|SF)の勉強会、コミュニティの話
  • コード書ける系運用男子の話

など!

感想

公開前に確認の意味で編集されたての録音を聞かせてもらったのですけど、自分の声がなんとも聞き取りづらくてゲロリ。
@さんの影響を受けてアレコレやって来た人間として、同じフィールドでトーク出来て大変光栄でございました。
今回はテクニカルなお話はまったく出来なかった(というかそこらへんは期待されてなかったぽい)ですが、テクニカルな実績を積み上げて、別の機会にまたトークしたいなと思いました。
CROSS2014とかで同じセッションに出られたら嬉しいなーとか思っていますので、関係者様よろしくお願いいたしますw*1

*1:コンテンツぢからをしっかり磨いておきます